calm-umi

食エッセイ

ぬくぬくのクッキーを食した、銀座ウエストの日

ある日のこと、どこか日々にモヤモヤ退屈し、好きな場所へ行くことに 昔から好きだった銀座ウエストに行くことにした こんなに何気なく行ってしまうのはどこか贅沢、と思いつつ その気軽さがなければいつまで経っても行けないという現...
綴り

「この服があれば朝起きたくなる」LL Beanとの出会い!

肌寒くなり、フリース素材の洋服を探しに コロンビア目当てにショッピングモールに行くも、コロンビアは山用ファッション要素が強い 当たり前なのだが、機能性かつファッション性を求めてしまう 結局コロンビアにお目当てのも...
食エッセイ

久々に富士そばのきつねそばをすする、だが心はザワザワ

なんだか食ばかり 必ず毎日何かしらは食べている、どうしてもその食に意味を見出したくなる 今日はきつねそば、in富士そば! 久々に富士そば 冷たいそば、わかめそばかきつねそばで迷う きつねそばに...
食エッセイ

揚げたてのポテト!サイゼのペペロンチーノとピザ!アメリカンな日

朝から窓を開けると金木犀が香る あんなに暑かった夏が嘘のように 金木犀の香りは秋、いや冬に迫っていることを知らせる 話は変わり、揚げたてのポテトってとにかく美味いよね どうしても食べたい! ...
綴り

たまに訪れる非日常よりも特別な毎日がいい

ポツンと普段連絡が来ない人から3ヶ月ぶりの連絡 人からあまり連絡が来ないその珍しさに嬉しくなる 「今月末、忙しいですか?」の打診 人に会うのか〜どこか気が乗らない この連絡により、より一層私は内よりも外に矢...
綴り

横浜に来るとやはり崎陽軒を選ばないわけにはいかない

今日は横浜で久々に外仕事 ほとんどない外仕事 朝「着る服がない」と少し慌てる ジャージ、動きやすいナイロンのシャカシャカズボン、ダボダボのカットソーそんな作業着みたいな服はたくさんあるのに シャキッとした襟...
綴り

新浦安、ブライトン東京ベイのラウンジ「シルフ」へ

この日は新浦安のホテルラウンジへ 訪れたのは帝国ホテルより前だけど、こうしてみると丸を描いていて見渡せるほどの広さでちょうどよし 吹き抜けも広々、自動でピアノも鳴っていて優雅な空間 ...
綴り

高貴な気持ちを吸って吐いて

千葉そごう、4階のハイブラエリア それぞれの香水が入り混じった高貴な香り ここを何度もグルグルと歩いてみる ハイブラには興味はないが、空気を吸い周波数を感じてみる 吸って吐いたその先...
綴り

帝国ホテルのランデブーラウンジで一服を

行ってきました ドキドキ 外国人の親子なのか友人なのか、淡いカチッとした服を纏った女性2人組がおしゃべりしている横に通される こんなに広くて人がいないところも多いのに、人がいるところの隣にするのに...
綴り

スマホを家に忘れてみた日

「あっ」まもなく駅の改札口、スマホがカバンに入っていないことに気づく「suicaではなく切符を買えばいいし、スマホデトックスだ!」と、スマホを取りに帰らず予定通り出かけることにした 電車に乗り、あたりを見渡すとほとんどと言っていいほ...
タイトルとURLをコピーしました