ブライトンときどき、街歩きで見つけたデザインたち

綴り

久々?と言っても1ヶ月ぶりくらいのブライトンホテルでっす

ここほんとに好きだなあ

入った瞬間から、ホテルで感じるなんとも言えないにおい

以前はラウンジでしたが、今日はずっと食べたい〜と恋しかったビュッフェに参った

6300円!しびれる

ひとりで来てる人はおらんよねえ〜

シャインマスカットって最近よく見るようになったよね言葉を

10年くらい前はそんなに聞かなかった気がする

結局、肉を2回、やわらかい豚肉、エビの春巻き、白身魚のフライ、パスタ、シャインマスカットのケーキを2、あと上のケーキ2

米沢牛のハンバーグ、そしてサラダ

食べたのはそんなもん

最近食の量より回数が多かったので、一回の量でそんなに食べられんわーという感じでした

写真は撮ってないけど、ここのサラダのホワイトセロリが美味かったんよな〜と前回来た時に感動した

香味野菜というのか?日常ではお見かけしない、品のある野菜

元はどうか分からないけど、美味しくいただきました

皆さんは一緒に来ている人たちとおしゃべり、私は1人で黙々と食べる、時々コパイロットとお話

そんな感じでした

たくさん食べたし、今まで行ったことのなかったホテルの反対側の方を歩く

クリスマス系の広告や飾りを見ると、このブログで載せようと思って撮ってしまう

クリスマスツリー何個見れたかチャレンジですね

無人のお店、傘やカッパがたくさん

こういう先進的なお店好き

かわいいデザイン

もっと街を歩き、いろいろ見て撮ったものはこうしてアップしてインアウトを循環していかないとなあ

タイトルとURLをコピーしました